Training Program
個人の能力と組織の能力をともに成長させる企業の継続発展のためのプログラム




チームのコンディションを
継続的に整える
フォローアッププログラム
Service Subtitle
Slackを使って日々の職場環境改善のフォローアップや、
オンラインでのコンサルティング、年に1回の全体ミーティングを行い、チーム力アップのサポートを行なっています。
人材育成から組織力強化、社内環境改善までトータルサポートプログラム
「チームマネジメントトレーニング」
全ての人が楽しく働ける職場に変える
ラグビーには、「One for all, All for one」という精神があります。個人の能力より、チーム能力が勝敗を大きく左右するスポーツであり、それはこれからの会社組織でも同じではないでしょうか?スポーツのチームマネジメントを元に、組織の人間関係の意思疎通を図り、風通しの良い組織になっていただきます。自分の組織のファン(自社が好き)になることにより、組織力がアップし、離職率低下や業績アップに繋がるのです。個人の能力と組織の能力をともに成長させ、現場の問題点を最重要課題とし、企業の継続発展のための大切な「売上アップ・コストダウン」を進めながら、その経験を通じて人材が成長するためのプログラム
働き改革を実現
「ワークフロー改善トレーニング」
デジタルアレルギー人間が構築した
DX化トレーニングプログラム
労働力不足の解消や働き方改革の実現には、業務の効率化が必須です。新型コロナウイルスの影響により出社する機会が少なくなり、自宅でリモートワークを行う人も増えてきて、色んなツールやシステムを活用する必要に迫られ、逆に業務が煩雑に。自社に合うツールやシステムを選びながら導入していくデジタルとアナログを融合させたワークフロー改善のトレーニングプログラム
新しい営業スタイルへ変化させる
「セールスチームトレーニング」
有料ツールやシステムを導入する前に
ワークフローの改善や営業の仕組みを作る
新型コロナウイルス感染拡大の影響を受け、人と会いづらくなりそれまでの営業スタイルを見直す必要性に迫られました。内勤型営業の仕組みを導入し、効率化と業績連動型の働き方改革を実現するインサイドセールスチームの構築のプログラム